気が付くと日の暮れが早まり、朝晩の空気が涼しく感じる今日この頃です。学生さん達は新学期が始まり、また日常のいつもの生活が戻って来たところでしょうか。 季節や環境の変わり目は、乗り越えるのに力がいります。 まずは早寝早起き […]
当院ではコロナ対策の一環として、待ち時間短縮のため予約診療を開始いたします。
受診ご希望の方は、お電話でお問い合わせの上、ご予約ください。
当院ではコロナ対策の一環として、待ち時間短縮のため予約診療を開始いたします。
受診ご希望の方は、お電話でお問い合わせの上、ご予約ください。
気が付くと日の暮れが早まり、朝晩の空気が涼しく感じる今日この頃です。学生さん達は新学期が始まり、また日常のいつもの生活が戻って来たところでしょうか。 季節や環境の変わり目は、乗り越えるのに力がいります。 まずは早寝早起き […]
今月は人間の生命力の源となる「腎」を丈夫にしてくれるツボ「湧泉」をご紹介します。 腎が弱っている人は、足の裏が冷えたり、逆にほてったり、のどが腫れて痛んだり、立ちくらみなどの症状がでやすくなります。 「疲労は万病の元。」 […]
里芋の効能 旧暦の8月15日は「中秋の名月」お月見の日です。すすきやお団子のほかこの時期に収穫を迎えるさつまいもや枝豆などをお供えし、月を鑑賞する行事です。中秋の名月の日に里芋を食べる地域もあったことから、もともとは里芋 […]
まだまだ残暑が残る季節です。9月になると夕暮れも早くなり、朝夕も涼しい風が通り秋の訪れを感じるようになってきました。 秋は、陰陽転化の季節です。夏の暑さで強まっていた陽気(陽)は徐々に弱まり、寒気や冷気(陰)がだんだんと […]