こんにちは、鍼灸師の釜本です。7月は梅雨から盛夏への変わり目の時期です。高温多湿のこの時期は、冷房に当たりすぎたり、アイスやジュース等冷たいものの取りすぎで胃腸の不調が起こりやすいので、常温または氷の入っていない飲み物、 […]
当院ではコロナ対策の一環として、待ち時間短縮のため予約診療を開始いたします。
受診ご希望の方は、お電話でお問い合わせの上、ご予約ください。
当院ではコロナ対策の一環として、待ち時間短縮のため予約診療を開始いたします。
受診ご希望の方は、お電話でお問い合わせの上、ご予約ください。
こんにちは、鍼灸師の釜本です。7月は梅雨から盛夏への変わり目の時期です。高温多湿のこの時期は、冷房に当たりすぎたり、アイスやジュース等冷たいものの取りすぎで胃腸の不調が起こりやすいので、常温または氷の入っていない飲み物、 […]
さて、ワクチン接種も徐々に進んでいるようで、福岡のあたりでは少しホッとした雰囲気はありますが、まだまだ予断はゆるせません。 今まで通り、マスク手洗いは続けていきましょう。ですが、リラックスも大事ですね。コロナ禍の生活も一 […]
★とうもろこし: 尿の出を良くして、水分代謝を活発にし、下半身のだるさ・むくみを改善します。消化器系の働きも高め、夏バテで食欲がないときにもおすすめです。 ★トマト: 熱を冷まして、ほてりを改善します。胃の働きを整えるの […]
6月21日の夏至を超え、季節は夏を迎えます。7月7日は七夕、そして二十四節気では、小暑です。小暑を過ぎると、梅雨が明け、本格的に気温が上がって日差しも強くなります。こまめな水分補給と、適度なクールダウンで上手に夏を乗り切 […]